2014年07月29日
参加者募集です!!!
こんばんは(*´∇`)ノ 再びトレゾァのマユカです
今日はもう一つグリーンコープのワークショップのご紹介です
バナナから世界が見える!!!
民衆交易で私たちの手元に届くグリーンコープの無農薬バナナ、どこで誰がどのようにして栽培して私たちの手元に届くのか?
そして私たちがバナナを食べることで現地の人にどんな影響があるのか・・・
バナナを通して私たちの生活とアジアの人たちの関係を知りませんか?
子供対象のワークショップです!ぜひ、親子でご参加ください。
社会科の自由研究にもいいですよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
グリーンコープのワークショップですが、一般の方ももちろん参加できます!
参加費は子供1人につき100円!!!バナナたくさん食べれます!!!(笑)
日時 : 8月4日(月) 10:00~11:30 (受付 9:50~)
会場 : 谷山北公民館 2階中会議室3・調理室
講師 : 木原和代さん (国際理解教育講師)
参加費 : 子供1人につき 100円 試食があります!
対象 : 小学校3年生以上(小学校2年生以下の子供さんの参加もご相談下さい)
小さいお子さんの託児もあります^^
※ 6か月以上 1人につき300円(未組合員は 500円)
この日はトレゾァはお休みなので、マユカ一家も美味しいバナナを食べながら民衆交易のお話や、バナナができるまで、現地の方の生活の事など勉強しに行きます。
気軽に参加できる社会科ワークショップなので、興味のある方はぜひご参加くださいね

~お問合せ~
かごしま南組合員事務局 (手嶋・久保・田中)
099-269-7891 月~金 10:00~16:00
トレゾァにお問合せ頂いても大丈夫です^^
こちらのチラシはトレゾァ店舗にも置いておきますので、気になる方はお気軽にお聞きくださいね~

今日はもう一つグリーンコープのワークショップのご紹介です

バナナから世界が見える!!!
民衆交易で私たちの手元に届くグリーンコープの無農薬バナナ、どこで誰がどのようにして栽培して私たちの手元に届くのか?
そして私たちがバナナを食べることで現地の人にどんな影響があるのか・・・
バナナを通して私たちの生活とアジアの人たちの関係を知りませんか?
子供対象のワークショップです!ぜひ、親子でご参加ください。
社会科の自由研究にもいいですよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
グリーンコープのワークショップですが、一般の方ももちろん参加できます!
参加費は子供1人につき100円!!!バナナたくさん食べれます!!!(笑)
日時 : 8月4日(月) 10:00~11:30 (受付 9:50~)
会場 : 谷山北公民館 2階中会議室3・調理室
講師 : 木原和代さん (国際理解教育講師)
参加費 : 子供1人につき 100円 試食があります!
対象 : 小学校3年生以上(小学校2年生以下の子供さんの参加もご相談下さい)
小さいお子さんの託児もあります^^
※ 6か月以上 1人につき300円(未組合員は 500円)
この日はトレゾァはお休みなので、マユカ一家も美味しいバナナを食べながら民衆交易のお話や、バナナができるまで、現地の方の生活の事など勉強しに行きます。
気軽に参加できる社会科ワークショップなので、興味のある方はぜひご参加くださいね

~お問合せ~
かごしま南組合員事務局 (手嶋・久保・田中)
099-269-7891 月~金 10:00~16:00
トレゾァにお問合せ頂いても大丈夫です^^
こちらのチラシはトレゾァ店舗にも置いておきますので、気になる方はお気軽にお聞きくださいね~

Posted by マユカ at 21:54Comments(0)||
|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。