2016年09月12日
はんこは今回が最後の製作です!
こんばんは(*´∇`)ノ
トレゾァの斉藤マユカです。
昨日、メインブログの方でも公表したのですが・・・
詳しくはこちら・・・マユカアメブロ
今回のイベントで消しゴムはんこ作家としては最後になります。

「mayuはんこ」として、委託やイベントを通じ、たくさんの方に私のはんこを手に取っていただけ本当に感謝しております。
自分自身、彫るのがきつくなってきたのと、これからのステージアップも考えて今回のイベントを最後にはんこ作家としては引退することにしました。

最盛期には月に300個ものはんこを彫っていました。
鹿児島のはんこ作家さんでユニットを組んで、イベントなどに出たりもしました。
消しゴムはんこからたくさんの出会いがあり、たくさんの事を学びました。
本当に出会えたことに感謝しています。
そんな感謝の気持ちも込めまして、最後にいくつか彫らせていただいています。

ぜひ、会場にてご覧くださいね^^
当日、トレゾァブースでお買い物の方には先着でプチプレゼントも用意しています。

少しの時間でもぜひ会いに来て下さいね^^
トレゾァの斉藤マユカです。
昨日、メインブログの方でも公表したのですが・・・
詳しくはこちら・・・マユカアメブロ
今回のイベントで消しゴムはんこ作家としては最後になります。

「mayuはんこ」として、委託やイベントを通じ、たくさんの方に私のはんこを手に取っていただけ本当に感謝しております。
自分自身、彫るのがきつくなってきたのと、これからのステージアップも考えて今回のイベントを最後にはんこ作家としては引退することにしました。
最盛期には月に300個ものはんこを彫っていました。
鹿児島のはんこ作家さんでユニットを組んで、イベントなどに出たりもしました。
消しゴムはんこからたくさんの出会いがあり、たくさんの事を学びました。
本当に出会えたことに感謝しています。
そんな感謝の気持ちも込めまして、最後にいくつか彫らせていただいています。
ぜひ、会場にてご覧くださいね^^
当日、トレゾァブースでお買い物の方には先着でプチプレゼントも用意しています。

少しの時間でもぜひ会いに来て下さいね^^
Posted by マユカ at 21:38Comments(0)||
|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。