2015年04月07日
アニバーサリーワークショップ
こんばんは(*´∇`)ノ トレゾァのマユカです
今日もトレゾァにお越しいただき本当にありがとうございました。
さて、アニバーサリーのご紹介をどんどんしていきたいと思います。
あ!!!
その前にとっても大切なお知らせがありましたーーーー

当初のお知らせでは23日のオプシアでのアニバーサリートレゾァ出店が
2Fのエレベーター前
となっていたのですが・・・
1Fエスカレーター横エントランス
に変更になりました~
1Fの中央入口入ってすぐのところに変更になってますので、お間違えないようよろしくお願いします<(_ _*)>
そして、今日は翌日24日のトレゾァ店舗でのワークショップのお知らせです
tomaさんによる革のワークショップが開催ですよ~

革でカードケース作りワークショップ
4月24日 (金) 10:30~12:00
場所 : トレゾァ奥のワークショップスペースにて
参加費 : 1200円
定員 : 4名MAX

お好きな革を選んでいただいて、手縫いでカードケースを作ります。
道具は1セットを交代で使うかたちになるので、90分で設定していますがもう少しお時間は余裕を見てて下さい。
針や刃物、目打ちなどを使いますので、今回はお子様連れでのご参加は申し訳ありませんがご遠慮下さい・゜・(PД`q。)・゜・
今回は参加枠が少ないのでトレゾァ倶楽部の方もご一緒の予約スタートになります。
明日の12:00~参加の予約受付を開始致します。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
明日は少し時間変更で 11:00~19:00でオープンしております。

今日もトレゾァにお越しいただき本当にありがとうございました。
さて、アニバーサリーのご紹介をどんどんしていきたいと思います。
あ!!!
その前にとっても大切なお知らせがありましたーーーー


当初のお知らせでは23日のオプシアでのアニバーサリートレゾァ出店が
2Fのエレベーター前
となっていたのですが・・・
1Fエスカレーター横エントランス
に変更になりました~
1Fの中央入口入ってすぐのところに変更になってますので、お間違えないようよろしくお願いします<(_ _*)>
そして、今日は翌日24日のトレゾァ店舗でのワークショップのお知らせです

tomaさんによる革のワークショップが開催ですよ~


革でカードケース作りワークショップ
4月24日 (金) 10:30~12:00
場所 : トレゾァ奥のワークショップスペースにて
参加費 : 1200円
定員 : 4名MAX

お好きな革を選んでいただいて、手縫いでカードケースを作ります。
道具は1セットを交代で使うかたちになるので、90分で設定していますがもう少しお時間は余裕を見てて下さい。
針や刃物、目打ちなどを使いますので、今回はお子様連れでのご参加は申し訳ありませんがご遠慮下さい・゜・(PД`q。)・゜・
今回は参加枠が少ないのでトレゾァ倶楽部の方もご一緒の予約スタートになります。
明日の12:00~参加の予約受付を開始致します。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
明日は少し時間変更で 11:00~19:00でオープンしております。
2015年04月01日
☆募集☆ コンダテ教室
遊び呆けておりマッスル゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
こんばんは(*´∇`)ノ トレゾァのマユカです。
4月5日までトレゾァは春休み を頂いております
子供達と水族館に行ったり、会いたい人に会ったり・・・
充実したお休みを過ごしております
遅ればせながら昨日滑り込みでトレゾァの確定申告も無事終えました(おそっ!)
しかも、サポートで女性の方が付いててくれたのですが、名前、店名などを入力していくと
「え??トレゾァさんですか???」
と・・・・・(笑)
「いつもブログ見てますー
」
ととっても嬉しいお言葉を頂きましたが、なんせ確定申告中(笑)
うれし恥ずかしの初の確定申告でしたー.+:。(´ω`*)゚.+:。
さて、4月の営業日のお知らせやいろいろとやらないといけない事が山ずみでございますが・・・
まずはトレゾァでの初の講座のご案内です
講師の先生からのメッセージ分です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎日のお料理お疲れ様です。
色んな家事をこなしている方でも
特に食事の用意は待った無し!
「お腹空いたー」「なんか食べたい~」の声に応えなければなりません。
まず、何が冷蔵庫にあるのかチェックし、なかったら買い物に行き、何を作るか考え、調理開始。
せっかく作っても、速攻食べて終了~または「○○がよかった~」なんて文句言われたり。
これが毎日のことですけどね。
皆様本当にお疲れ様です。本当に(笑)
そんな料理ストレスを解消するための「コンダテ講座」を行います!
昨年12月から始めた「コンダテ講座」ですが、すでに多くの方に受講していただきました。
講座では基本1週間のコンダテをまとめて作ることを目標にしています。
でも1週間のコンダテを作るのって大変ですよね。
でもでも、もし1週間のコンダテが出来ていて材料がちゃんと揃っていたら楽だと思いませんか?
「コンダテ講座」では1週間のコンダテを楽しく立てることができるようにお手伝いします!
日頃の料理に関しての悩みや、グチも聞きますので吐き出してくださいね。
あなたに合うコンダテ作りのルールを考えていきましょう。
悩みも不思議と「コンダテ講座」で解消されるようです。
受講後は
☆1週間のコンダテが以前より簡単に立てられる!
☆お買い物の回数が減る!
☆家族に満足してもらえる!
との声もいただきました。
「コンダテ講座」
4月15日(水)
10時から12時まで
定員 4名(ムリくり5名w)
※ 2名お申込みありなので残2名(ムリくり3名wです)
参加費2200円
筆記用具をお持ちください。

講師のめぐさんは私もいろいろと毎日の食や料理のアイデアやアドバイスを頂いています
とっても話しやすくて毎日のお料理が楽しくなる事間違いナシ
ですよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
めぐさんのブログもぜひお読みください~☆
すでに2名サマのご予約をいただいておりますので、残席は2~3名様になります。
ぜひ、ご参加くださいませー゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:
こんばんは(*´∇`)ノ トレゾァのマユカです。
4月5日までトレゾァは春休み を頂いております

子供達と水族館に行ったり、会いたい人に会ったり・・・
充実したお休みを過ごしております

遅ればせながら昨日滑り込みでトレゾァの確定申告も無事終えました(おそっ!)
しかも、サポートで女性の方が付いててくれたのですが、名前、店名などを入力していくと
「え??トレゾァさんですか???」
と・・・・・(笑)
「いつもブログ見てますー

ととっても嬉しいお言葉を頂きましたが、なんせ確定申告中(笑)
うれし恥ずかしの初の確定申告でしたー.+:。(´ω`*)゚.+:。
さて、4月の営業日のお知らせやいろいろとやらないといけない事が山ずみでございますが・・・

まずはトレゾァでの初の講座のご案内です

講師の先生からのメッセージ分です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎日のお料理お疲れ様です。
色んな家事をこなしている方でも
特に食事の用意は待った無し!
「お腹空いたー」「なんか食べたい~」の声に応えなければなりません。
まず、何が冷蔵庫にあるのかチェックし、なかったら買い物に行き、何を作るか考え、調理開始。
せっかく作っても、速攻食べて終了~または「○○がよかった~」なんて文句言われたり。
これが毎日のことですけどね。
皆様本当にお疲れ様です。本当に(笑)
そんな料理ストレスを解消するための「コンダテ講座」を行います!
昨年12月から始めた「コンダテ講座」ですが、すでに多くの方に受講していただきました。
講座では基本1週間のコンダテをまとめて作ることを目標にしています。
でも1週間のコンダテを作るのって大変ですよね。
でもでも、もし1週間のコンダテが出来ていて材料がちゃんと揃っていたら楽だと思いませんか?
「コンダテ講座」では1週間のコンダテを楽しく立てることができるようにお手伝いします!
日頃の料理に関しての悩みや、グチも聞きますので吐き出してくださいね。
あなたに合うコンダテ作りのルールを考えていきましょう。
悩みも不思議と「コンダテ講座」で解消されるようです。
受講後は
☆1週間のコンダテが以前より簡単に立てられる!
☆お買い物の回数が減る!
☆家族に満足してもらえる!
との声もいただきました。
「コンダテ講座」
4月15日(水)
10時から12時まで
定員 4名(ムリくり5名w)
※ 2名お申込みありなので残2名(ムリくり3名wです)
参加費2200円
筆記用具をお持ちください。

講師のめぐさんは私もいろいろと毎日の食や料理のアイデアやアドバイスを頂いています

とっても話しやすくて毎日のお料理が楽しくなる事間違いナシ

めぐさんのブログもぜひお読みください~☆
すでに2名サマのご予約をいただいておりますので、残席は2~3名様になります。
ぜひ、ご参加くださいませー゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:
2015年03月22日
イベントレポ☆ Favori*マルシェ
おっはよーーーございまーーーす(*´∇`)ノ
いやー、歳には勝てまてん
前日3時間の睡眠時間の影響で・・・10時間ほど寝ておりました~∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
どうも!朝からトレゾァのマユカでーーーす
昨日はドルフィンポートで開催されてましたFavori*マルシェに個人作家として参加しておりました~

ジュタドール作品や

アクセサリー
500円で出していましたネックレスもとっても好評でしたよ~
余った分はお店でも出しますね~
先日のドルフィンマーケットではお出しできてなかった布小物やお洋服も少し持って行ってました~

トレゾァ作家さんやお友達オーナーさんの出展もあって、一日あちこちでいろいろお話ししたり、笑ったりで楽しい一日でした~
主催のFLANNELさん、ドルフィンポートの関係者様、一緒に出店した出展者様
うちの子供がいろいろとご迷惑をおかけしました~(笑)
そうそう
主催のFLANNELさんは毎年コンクール用の大きな羊毛作品を作られてるんですけど・・・
今年はピンクのアルパカちゃん~~~゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。

超可愛かった・・・
Favori*マルシェは今日も開催されてます~
ぜひ、遊びに行かれて下さいね~
さて、今日は天文館のまきのさんにてジュタドールのワークショップです

見学も飛び入り参加も大歓迎です
ぜひ、見に来てみて下さいね~
11:00~12:30 と 13:30~15:00 で開催してまーす
場所は。。。わかりませーん(笑)
まきのさんの本店前の・・・もう1つのまきのさんって言われてた様な・・・(つω`*)テヘ
店員さんに聞いてみて下さいね~
いやー、歳には勝てまてん

どうも!朝からトレゾァのマユカでーーーす

昨日はドルフィンポートで開催されてましたFavori*マルシェに個人作家として参加しておりました~


ジュタドール作品や

アクセサリー
500円で出していましたネックレスもとっても好評でしたよ~

余った分はお店でも出しますね~

先日のドルフィンマーケットではお出しできてなかった布小物やお洋服も少し持って行ってました~

トレゾァ作家さんやお友達オーナーさんの出展もあって、一日あちこちでいろいろお話ししたり、笑ったりで楽しい一日でした~
主催のFLANNELさん、ドルフィンポートの関係者様、一緒に出店した出展者様
うちの子供がいろいろとご迷惑をおかけしました~(笑)
そうそう

主催のFLANNELさんは毎年コンクール用の大きな羊毛作品を作られてるんですけど・・・
今年はピンクのアルパカちゃん~~~゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。

超可愛かった・・・

Favori*マルシェは今日も開催されてます~

ぜひ、遊びに行かれて下さいね~

さて、今日は天文館のまきのさんにてジュタドールのワークショップです


見学も飛び入り参加も大歓迎です

ぜひ、見に来てみて下さいね~

11:00~12:30 と 13:30~15:00 で開催してまーす
場所は。。。わかりませーん(笑)
まきのさんの本店前の・・・もう1つのまきのさんって言われてた様な・・・(つω`*)テヘ
店員さんに聞いてみて下さいね~

2015年03月20日
☆レポ☆ ジュタドールワークショップ
こんばんは~~~(*´∇`)ノ トレゾァのマユカでーーーす
今日もたくさんの方にトレゾァにお越しいただき本当にありがとうございました<(_ _*)>
幼稚園は春休みに入ってるので、今日は一緒にお子様が来てる事が多かったです
そんな中、ジュタドールのワークショップにも幼稚園が春休みのお嬢さんがきてくれてましたー

もはやジュタドールの講師に勧誘したいくらいの腕前・・・w
お母さまはお持ちのポットをジュタドールしてましたよ~

他の参加者の方もとってもステキな作品ができていましたよ~


ご参加して下さったみなさま、本当にありがとうございました。
お店でも時期的にプレゼントに選ばれる方がとても多いです
引っ越しされる方への・・・お世話になった方への・・・
大切な方へのプレゼントにトレゾァの作品を選んでいただき本当に感謝いたします。
ラッピングも喜んでさせていただきますので、お気軽に申し付けて下さいね.+:。(´ω`*)゚.+:。
さて、明日はドルフィンポートでのイベントに出店の為お店はお休みになります。

23日(月)からオープンになります
23日(月) 10:00~17:00
24日(火) 10:00~17:00
25日(水) 10:00~19:00
26日(木) 11:00~17:00
27日(金) お休みです
28日(土) 11:00~17:00
29日(日) ~ 4月5日まで春休みを頂きます
入学式のネイル、急なオープン希望はできるだけ対応致します。
ご連絡ください

今日もたくさんの方にトレゾァにお越しいただき本当にありがとうございました<(_ _*)>
幼稚園は春休みに入ってるので、今日は一緒にお子様が来てる事が多かったです

そんな中、ジュタドールのワークショップにも幼稚園が春休みのお嬢さんがきてくれてましたー

もはやジュタドールの講師に勧誘したいくらいの腕前・・・w
お母さまはお持ちのポットをジュタドールしてましたよ~

他の参加者の方もとってもステキな作品ができていましたよ~


ご参加して下さったみなさま、本当にありがとうございました。
お店でも時期的にプレゼントに選ばれる方がとても多いです

引っ越しされる方への・・・お世話になった方への・・・
大切な方へのプレゼントにトレゾァの作品を選んでいただき本当に感謝いたします。
ラッピングも喜んでさせていただきますので、お気軽に申し付けて下さいね.+:。(´ω`*)゚.+:。
さて、明日はドルフィンポートでのイベントに出店の為お店はお休みになります。

23日(月)からオープンになります
23日(月) 10:00~17:00
24日(火) 10:00~17:00
25日(水) 10:00~19:00
26日(木) 11:00~17:00
27日(金) お休みです
28日(土) 11:00~17:00
29日(日) ~ 4月5日まで春休みを頂きます
入学式のネイル、急なオープン希望はできるだけ対応致します。
ご連絡ください
2015年03月19日
☆レポ☆ がまぐちワークショップ
こんばんは(*´∇`)ノ 再びトレゾァのマユカです

さて、引き続きのブログ更新です

今日は、ハンドメイド界のアイドル、Tuii's Kiitosさんのがまぐちワークショップが開催されましたよ~

今回はミシンや針を使わずに作るがまぐちアイテムのワークショップでした


つぃぃさん、ならではのアイデアも惜しみなく放出して(笑) 満足度150%のワークショップになっていました~
朝から3回教室で、12人もの方ががまぐちを楽しく作る事ができましたよ~~~


1回目 作品

2回目 作品

3回目 作品
ちなみに・・・まっちろながまぐちは私の作品です( *´艸`)

まっちろ・・・ということは???

そう、ここからあれをやって行きますよ~゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
こちら、また仕上がりましたらご報告いたします

こんな感じでトレゾァの奥のお部屋では月に数回ワークショップをやっています。
ワークショップの先行案内もくるメルマガ会員「トレゾァ倶楽部」もあります。
こちらに申し込んでいただくと毎月のワークショップに一般募集よりも先に先行案内があったり、倶楽部員様だけのセールや割引があったりします。
登録料はもちろん無料

ぜひ、お得なトレゾァ倶楽部に入会しませんか???
申し込みはお店にて絶賛募集中でーす

同時に、トレゾァ奥のお部屋でワークショップや1day販売をしたい方も募集しています。
詳しくはこちら・・・・・☆
外部の方の貸スペースは明日20日からの募集になります。
お日にちは完全早い者勝ちとなりますので、気になる方はぜひお問合せ下さいねー
明日も10:00~17:00でオープンです
2015年03月18日
やっと復帰・・・
今朝はイケメンの夢を見てて・・・起きるのを拒否してたら寝坊しましたーーー∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
今日も、夢に出て来てくれるかな~・・・
こんばんは(*´∇`)ノイケメン大好き!!! トレゾァのマユカです
今日もたくさんの方にトレゾァに来ていただき本当にありがとうございました<(_ _*)>
一時は駐車場がなくなりご不便をおかけいたしました。
ここ二日くらいネットが切断しててブログ更新もできなかったのに、たくさんの方に朝から来ていただき本当に嬉しく思います。
それに今日はお友達からお花も頂きましたー

大好きなガーベラ、しかも大好きな黄色
見てるだけでたくさんの元気が湧いてきましたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
さて、明日はハンドメイド界のアイドル、Tuii’s Kiitosさんのがまぐち講習会があります

お昼、12:00~と13:30~の回は残席が1ずつありますよ~
12:00~の回はお子様は無理ですが、13:00~はまだお子様連れでも参加できます。
ぜひ、当日参加でも連絡下さいねー
明日も10:00~17:00でオープンです
今日も、夢に出て来てくれるかな~・・・

こんばんは(*´∇`)ノイケメン大好き!!! トレゾァのマユカです

今日もたくさんの方にトレゾァに来ていただき本当にありがとうございました<(_ _*)>
一時は駐車場がなくなりご不便をおかけいたしました。
ここ二日くらいネットが切断しててブログ更新もできなかったのに、たくさんの方に朝から来ていただき本当に嬉しく思います。
それに今日はお友達からお花も頂きましたー

大好きなガーベラ、しかも大好きな黄色

見てるだけでたくさんの元気が湧いてきましたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
さて、明日はハンドメイド界のアイドル、Tuii’s Kiitosさんのがまぐち講習会があります

お昼、12:00~と13:30~の回は残席が1ずつありますよ~
12:00~の回はお子様は無理ですが、13:00~はまだお子様連れでも参加できます。
ぜひ、当日参加でも連絡下さいねー
明日も10:00~17:00でオープンです

2015年03月11日
納品と明日のワークショップ
はわわ~~~~~.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
こんばんは(*´∇`)ノ 余韻に浸ってますトレゾァのマユカです
宝山ホールでのチャリティコンサート、とっても素晴らしいコンサートでした・・・
長男も頑張って歌ってました
沢田知可子さんの歌声キレイでした

中西圭三さん、面白かった(ぇ?)


最後はみんなでダンスをして楽しくフィナーレでしたー
こんな機会をくださって本当に感謝します<(_ _*)>
さて、今日はKANAさんからステキなバッグとakiliaさんからガーラントのキットが届いています



売り切れになってましたペタンコポーチも納品ありましたよー
先日のイベントでは即完売したという3連ガーラントキットです

卒園式や入学式などの写真を入れて飾ったり、祖父母の方に送るのはいかがですか???
明日はサンキャッチャーのオーダー会も開催です

12:00~15:00で開催です
こちらも新築のお祝いやお引越しされる方へのプレゼントにオススメです。
新しい場所や土地でも幸せで元気にあるように・・・と願いを込めて送ってみませんか???
明日も、10:00~17:00でみなさまのお越しをお待ちしております
こんばんは(*´∇`)ノ 余韻に浸ってますトレゾァのマユカです

宝山ホールでのチャリティコンサート、とっても素晴らしいコンサートでした・・・
長男も頑張って歌ってました

沢田知可子さんの歌声キレイでした


中西圭三さん、面白かった(ぇ?)



最後はみんなでダンスをして楽しくフィナーレでしたー
こんな機会をくださって本当に感謝します<(_ _*)>
さて、今日はKANAさんからステキなバッグとakiliaさんからガーラントのキットが届いています



売り切れになってましたペタンコポーチも納品ありましたよー
先日のイベントでは即完売したという3連ガーラントキットです

卒園式や入学式などの写真を入れて飾ったり、祖父母の方に送るのはいかがですか???
明日はサンキャッチャーのオーダー会も開催です


12:00~15:00で開催です

こちらも新築のお祝いやお引越しされる方へのプレゼントにオススメです。
新しい場所や土地でも幸せで元気にあるように・・・と願いを込めて送ってみませんか???
明日も、10:00~17:00でみなさまのお越しをお待ちしております

2015年03月11日
スペース、お貸しします!!!
さむい・・・・・><
こんにちは(。´Д⊂) トレゾァの寒いの苦手なマユカです
いや、でも今日は「いつもブログ見てて面白くて楽しみにしています~~~
」と最上のお言葉を頂きましたので元気に頑張りましたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
そんなあなたの為にブログ書いてます・・・(*ノωノ)キャー
さて、タイトルにもあるのですが・・・
トレゾァからスペース提供のお知らせです。
トレゾァの奥には小さいスペースですが、少人数のお教室や体験、販売などができる場所があります。

今まではうちの委託作家さんをメインに解放してた場所ですが、4月から外部の方にもお貸ししようと思っています。
ワークショップやお教室なら4名くらいまでのスペースですが、お店の近くにはコインパーキングもあって駐車スペースもあります。(お店にも駐車場はありますが、お買い物に来る方優先でワークショップの方にはコインパーキングを使ってもらっています。
今までのお教室の様子です・・・


例えば・・・・・
☆ 資格を取って教室できるけどなかなか場所がなくて・・・
☆ 自宅でサロンとかしてるけど、出張講座もしたい~
☆ お友達とハンドメイドのユニットなんだけど、作品の販売をしたーい
☆ セミナーなどをしたいけど・・・場所かして~
などでスペースをお探しの方に貸出いたします。
例えばご自宅の教室やお店の宣伝などももちろんOK+.゚(*´∀`)b゚+.゚
トレゾァが一つの出会いの場になればと思っております。
< 料金 >
一日 500円(10:30~15:30) + 売り上げの20%
※ こちらは4月、5月限定のお試しの金額となっております。
教室の告知やオススメはもちろんお店でも行います。
毎月20日~翌月の教室予約を行う予定で、完全早い者勝ちです(笑)
ご興味がある方やスペースを探してた方はぜひご利用下さいね。
お問合せは
zakka shop トレゾァ 070-5485-9226
たくさんのご縁と笑顔がつながりますように・・・
さて、今日は今から宝山ホールにてチャリティーコンサートに行ってきます~
中西圭三さんや沢田知可子さんと一緒に・・・長男も出ます^^;
親が一番ドキドキしてますよ.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。ドキドキ♪
い・・・いってきます・・・・
こんにちは(。´Д⊂) トレゾァの寒いの苦手なマユカです

いや、でも今日は「いつもブログ見てて面白くて楽しみにしています~~~

そんなあなたの為にブログ書いてます・・・(*ノωノ)キャー
さて、タイトルにもあるのですが・・・
トレゾァからスペース提供のお知らせです。
トレゾァの奥には小さいスペースですが、少人数のお教室や体験、販売などができる場所があります。

今まではうちの委託作家さんをメインに解放してた場所ですが、4月から外部の方にもお貸ししようと思っています。
ワークショップやお教室なら4名くらいまでのスペースですが、お店の近くにはコインパーキングもあって駐車スペースもあります。(お店にも駐車場はありますが、お買い物に来る方優先でワークショップの方にはコインパーキングを使ってもらっています。
今までのお教室の様子です・・・


例えば・・・・・
☆ 資格を取って教室できるけどなかなか場所がなくて・・・
☆ 自宅でサロンとかしてるけど、出張講座もしたい~
☆ お友達とハンドメイドのユニットなんだけど、作品の販売をしたーい
☆ セミナーなどをしたいけど・・・場所かして~

などでスペースをお探しの方に貸出いたします。
例えばご自宅の教室やお店の宣伝などももちろんOK+.゚(*´∀`)b゚+.゚
トレゾァが一つの出会いの場になればと思っております。
< 料金 >
一日 500円(10:30~15:30) + 売り上げの20%
※ こちらは4月、5月限定のお試しの金額となっております。
教室の告知やオススメはもちろんお店でも行います。
毎月20日~翌月の教室予約を行う予定で、完全早い者勝ちです(笑)
ご興味がある方やスペースを探してた方はぜひご利用下さいね。
お問合せは
zakka shop トレゾァ 070-5485-9226
たくさんのご縁と笑顔がつながりますように・・・
さて、今日は今から宝山ホールにてチャリティーコンサートに行ってきます~

中西圭三さんや沢田知可子さんと一緒に・・・長男も出ます^^;
親が一番ドキドキしてますよ.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。ドキドキ♪
い・・・いってきます・・・・
2015年03月10日
消しゴムはんこ講座、モニター募集です!
先ほど・・・洗濯が終わりました・・・
洗剤は入れたけど・・・洗濯物を入れるのを忘れてました・・・チーン
こんばんは(*´∇`)ノ おそらく頭がお疲れ気味のマユカです
気を取り直して・・・
本日もトレゾァにお越しいただき本当にありがとうございました。
さて・・・わたくし今は雑貨屋さんをしておりますが・・・実はスタートは消しゴムはんこの委託販売からでした・・・
いろんなお店に置かせてもらいながら2年ほどみっちり消しゴムはんこを作っておりました・・・
そう。。。全盛期は1か月に150個ほど作っていました^^;

そんな私がはんこ作家として活動してきたノウハウを教える講座があります。そう!!!あったのです(笑)
題して・・・
消しゴムはんこ、お弟子さん講座
そのお弟子さん講座に今日からスタートの方がいらっしゃいました~

第1回目の今日は基本の彫り方の復習から・・・
で、添削してアドバイスしてからもう一度彫るというお教室でしたー!
このお弟子さん講座でははんこの講習だけではなく、はんこ作家になることも想定しての講座なので、普通の体験教室では教えない細かいことや改善点などもお伝えしていきます。

消しゴムはんこ作家に興味があるかた、独学でやってきたけど、やっぱりちゃんと教えてほしい・・・と言う方にとてもオススメの講習会です。
あ、コーヒーはつかないかもです^^;
そんなはんこ講座のモニターをただ今募集しています!!!
はんこお弟子さん講座
モニター、特別価格
1500円×7回講座 (材料費込みの金額です)
※ 1回がだいたい2時間くらいの講習会になります。
※ 日程は都合を合わせながらトレゾァ奥のお教室スペースにて行います。
※ 毎回のお支払が基本ですが、一括お支払の時は少し安くなります。
それだけではなく、7回の講習が終わったあとの作品の販売や委託先探しなどアフターフォローもいたしますよ(°∀°)b
お店にコネのあるマユカならではのサービスです!!!
はんこ作家になるための講座すら珍しいのに、更に販売などのアフターフォローの付いてるのは他にはきっとありません!!!(調べてはないですが(((^_^;))
モニターは3名限定で埋まり次第通常価格での募集となります。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せ下さいね~
明日も10:00~17:00でオープンです
明日はスクラップブッキングのワークショップです
ご予約はいりませんので、ぜひお好きな時間にスクラップブッキングを楽しみに来てくださいね~
洗剤は入れたけど・・・洗濯物を入れるのを忘れてました・・・チーン
こんばんは(*´∇`)ノ おそらく頭がお疲れ気味のマユカです

気を取り直して・・・
本日もトレゾァにお越しいただき本当にありがとうございました。
さて・・・わたくし今は雑貨屋さんをしておりますが・・・実はスタートは消しゴムはんこの委託販売からでした・・・
いろんなお店に置かせてもらいながら2年ほどみっちり消しゴムはんこを作っておりました・・・
そう。。。全盛期は1か月に150個ほど作っていました^^;
そんな私がはんこ作家として活動してきたノウハウを教える講座があります。そう!!!あったのです(笑)
題して・・・


そのお弟子さん講座に今日からスタートの方がいらっしゃいました~

第1回目の今日は基本の彫り方の復習から・・・
で、添削してアドバイスしてからもう一度彫るというお教室でしたー!
このお弟子さん講座でははんこの講習だけではなく、はんこ作家になることも想定しての講座なので、普通の体験教室では教えない細かいことや改善点などもお伝えしていきます。
消しゴムはんこ作家に興味があるかた、独学でやってきたけど、やっぱりちゃんと教えてほしい・・・と言う方にとてもオススメの講習会です。
あ、コーヒーはつかないかもです^^;
そんなはんこ講座のモニターをただ今募集しています!!!
はんこお弟子さん講座
モニター、特別価格
1500円×7回講座 (材料費込みの金額です)
※ 1回がだいたい2時間くらいの講習会になります。
※ 日程は都合を合わせながらトレゾァ奥のお教室スペースにて行います。
※ 毎回のお支払が基本ですが、一括お支払の時は少し安くなります。
それだけではなく、7回の講習が終わったあとの作品の販売や委託先探しなどアフターフォローもいたしますよ(°∀°)b
お店にコネのあるマユカならではのサービスです!!!
はんこ作家になるための講座すら珍しいのに、更に販売などのアフターフォローの付いてるのは他にはきっとありません!!!(調べてはないですが(((^_^;))
モニターは3名限定で埋まり次第通常価格での募集となります。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せ下さいね~
明日も10:00~17:00でオープンです
明日はスクラップブッキングのワークショップです

ご予約はいりませんので、ぜひお好きな時間にスクラップブッキングを楽しみに来てくださいね~

2015年03月03日
3月のワークショップのお知らせです
昨日は旦那さんが社員旅行でお留守・・・睡眠がはかどりました^^;
おはようございます(*´∇`)ノ トレゾァのマユカです
いやいや
ワークショップのお知らせ、昨日の夜にする予告でしたのに・・・本当に申し訳ないです・・・
全く寝てる時間なんてないのに・・・
寝落ちして毎朝自己嫌悪から始まってる今日この頃です・・・・゜・(PД`q。)・゜・
さて、気を取り直して・・・3月のワークショップのお知らせです
3月11日(水)
お好きにスクラップブッキングワークショップ
ガーラント型やアルバム型などいろいろと準備していますキットから選んでいただきお好きにスクラップブッキングを楽しめます。

予約はいりません!お好きな時間に来ていただき参加いただけます。所要時間は30分程度です
時間 10:30~14:00 (最終受付 13:30まで)のお好きな時間
参加費 : 500円~1200円 (選ぶキットでお値段が変わります)
持ち物 : はさみ、接着のり(スティックのりやテープのり)、筆記具、お写真4枚程度(なくても参加できます)
3月12日(木)
サンキャッチャーオーダー会
いつも人気のサンキャッチャーのオーダー会です。お好きなお色、形、予算で素敵な幸運のアイテムサンキャッチャーが作家と一緒に作れますよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
予約はいりませんが、「この時間がいい!!!」という方がいらっしゃいましたらお時間はお取り致します。

3月18日(水)
アロマトリートメント
アロマのゆみちゃんに来ていただいてアロマトリートメントを行います。
予約優先になります、私も愛用しています肩こりクリームやハンドクリームが欲しい方は事前に言っていただけたら材料をお持ちいたします。

ハンド、もしくは首、肩回り 15分 500円
10:30~15:00まで追記 13:00~ご予約可 それまでは予約が入っています
3月19日(木)
がま口作りワークショップ
お待たせしました!!!人気のがまぐち作りのワークショップの開催です。講師はハンドメイド界のアイドル、つぃぃでーす
今回はミシンは使わずにがまぐちを作っていきますよー

時間 :① 10:30~11:30 定員四名(満員御礼)
② 12:00~13:00 定員四名(残り1名)
③ 13:30~14:30 定員四名(残り1名)
参加費: カードケース 800円
印鑑ケース 700円
ミニコインケース 700円
3月20日(金)
ジュタドール講習会
今回はグリーンやちょっとした小物を入れれるスクエアーポットをジュタドール致します。


時間 : 10:30~12:00 定員4名(残り3名)
13:00~14:30 定員4名
参加費 : 700円
以上、5件のワークショップを行いますよ~
以下のワークショップ注意事項をお読みくださいね
※わが家や講師の方のご家族などの急な体調不良などでワークショップ自体がキャンセルになる場合もあります。ご了承ください。
※ お店をオープンしながらのワークショップなので、ワークショップ参加の方は極力お車の乗り合わせのうえ近くのコインパーキングの方のご利用をお願いいたします。
ワークショップの参加料に合わせて駐車補助も可能です。
※ お子様連れの参加も可能ですが、お連れのお子様の人数によりお断りする場合もあります。(1講座だいたいお連れのお子様2名くらいまで)お子様連れの参加も場合はこちらでも用意しますがおもちゃや食べ物、飲み物などをご持参いただくようお願いいたします。
以上、ご確認いただけるようお願いいたします。
申し込み、お問い合わせは トレゾァ070-5485-9226 まで
電話に出れない時は留守電にお名前とご希望のワークショップ、時間などを入れてて下さい。
折り返しご連絡致しますね^^
人気の講座はお早目の予約をオススメ致します。
それでは3月もたくさんの方のワークショップ参加をお待ちしております・・・
おはようございます(*´∇`)ノ トレゾァのマユカです

いやいや

全く寝てる時間なんてないのに・・・

さて、気を取り直して・・・3月のワークショップのお知らせです

3月11日(水)
お好きにスクラップブッキングワークショップ
ガーラント型やアルバム型などいろいろと準備していますキットから選んでいただきお好きにスクラップブッキングを楽しめます。

予約はいりません!お好きな時間に来ていただき参加いただけます。所要時間は30分程度です

時間 10:30~14:00 (最終受付 13:30まで)のお好きな時間
参加費 : 500円~1200円 (選ぶキットでお値段が変わります)
持ち物 : はさみ、接着のり(スティックのりやテープのり)、筆記具、お写真4枚程度(なくても参加できます)
3月12日(木)
サンキャッチャーオーダー会
いつも人気のサンキャッチャーのオーダー会です。お好きなお色、形、予算で素敵な幸運のアイテムサンキャッチャーが作家と一緒に作れますよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
予約はいりませんが、「この時間がいい!!!」という方がいらっしゃいましたらお時間はお取り致します。

3月18日(水)
アロマトリートメント
アロマのゆみちゃんに来ていただいてアロマトリートメントを行います。
予約優先になります、私も愛用しています肩こりクリームやハンドクリームが欲しい方は事前に言っていただけたら材料をお持ちいたします。

ハンド、もしくは首、肩回り 15分 500円
10:30~15:00まで
3月19日(木)
がま口作りワークショップ
お待たせしました!!!人気のがまぐち作りのワークショップの開催です。講師はハンドメイド界のアイドル、つぃぃでーす

今回はミシンは使わずにがまぐちを作っていきますよー

時間 :
③ 13:30~14:30 定員四名(残り1名)
参加費: カードケース 800円
印鑑ケース 700円
ミニコインケース 700円
3月20日(金)
ジュタドール講習会
今回はグリーンやちょっとした小物を入れれるスクエアーポットをジュタドール致します。


時間 : 10:30~12:00 定員4名(残り3名)
13:00~14:30 定員4名
参加費 : 700円
以上、5件のワークショップを行いますよ~
以下のワークショップ注意事項をお読みくださいね

※わが家や講師の方のご家族などの急な体調不良などでワークショップ自体がキャンセルになる場合もあります。ご了承ください。
※ お店をオープンしながらのワークショップなので、ワークショップ参加の方は極力お車の乗り合わせのうえ近くのコインパーキングの方のご利用をお願いいたします。
ワークショップの参加料に合わせて駐車補助も可能です。
※ お子様連れの参加も可能ですが、お連れのお子様の人数によりお断りする場合もあります。(1講座だいたいお連れのお子様2名くらいまで)お子様連れの参加も場合はこちらでも用意しますがおもちゃや食べ物、飲み物などをご持参いただくようお願いいたします。
以上、ご確認いただけるようお願いいたします。
申し込み、お問い合わせは トレゾァ070-5485-9226 まで
電話に出れない時は留守電にお名前とご希望のワークショップ、時間などを入れてて下さい。
折り返しご連絡致しますね^^
人気の講座はお早目の予約をオススメ致します。
それでは3月もたくさんの方のワークショップ参加をお待ちしております・・・