☆開催レポ☆消しゴムはんこお弟子さん講座
晩御飯はグラタン・・・・・なんだか胃が重い・・・
こんばんは(*´∇`)ノ 重い料理で年を感じます。。。トレゾァのマユカです
今日も短い時間の営業でしたが、トレゾァに遊びに来ていただき本当にありがとうございました。
今日は4月スタートの
消ゴムはんこお弟子さん講座でしたー
4月スタートの方が3名揃いましたよー
今回も初めて消ゴムはんこを彫る方ばかりで、最初の基礎講習からでしたー
一緒に基本の課題からレクチャーして、講習と実技をしましたー。
もやっとした1回目のはんこから添削してアドバイスした2回目・・・
線がはっきりしてタイヤ部分もクリアーになりました。
こちらの方は本日2レッスン受けられました
1回目の車より2回目、最初のおうちよりどんどん上達されましたよ≧(´▽`)≦
今日初めて彫ったんですよ!!
ものすごい上達です(°∀°)b
こんな感じではんこお弟子さん講座は7回の講習の間にはんこ作家になるための技術と知識をお伝えします。
もちろん最終目的をはんこ作家にしなくても大丈夫ですよ
例えば
子供さんのお名前はんこが彫りたい
作家名やお店のショップ名などのはんこが彫りたい
などを最終目標にされて、そこに向けて講座を組み立てていくことも可能です
もちろん「まずは体験から・・・」と言う方には800円から2時間程度のはんこ教室もあります
なんて至れり尽くせり!!!
はんこに興味があるかたはぜひマユカまでご相談くださいね~
雑貨やさんのオーナー仲間さんからは
「はんこ作家さん育ったらうちによろしく~」
と、言われております(笑)
お問い合わせ、ご質問はお気軽に
メッセージまたは
070-5485-9226 トレゾァまで~
・・・大切なお知らせ・・・
昨日募集致しました 「ハンドメイド入門講座」はもう定員に達しましたので次回5月の開催をお待ちください。
オーナーメールからご連絡を下さったK様
こちらからのメールが返ってきてしまいます。
「ハンドメイド作家入門講座」については
http://ameblo.jp/trezor-0423-mayuka/entry-12013669102.html
こちらのブログページを参考にされてみて下さいね^^
昨日作った7ページもの資料・・・
「あ、あれも書いてなかった」 「これも書かないと・・・」ということで8ページ目に突入しております(笑)
いい講座になるよう頑張ってますので、ぜひ楽しみにされてて下さいね
明日も10:30~17:00 でオープンです
関連記事